「ことばの力」を育む作文教室

コトチカ教室

自分の思いを伝えられていますか?
相手の思いを理解できていますか?
思い通りにいかない原因は言葉の力(コトチカ)が
不足しているからかもしれません。

コトチカ教室の目的は「正しい作文」を教えることではありません。
文章力を向上させるレッスンを通じて
洞察力・思考力・発想力を磨き
思考の基盤をつくることにあります。

お知らせ

2025.08.23

受講コース・受講料の改訂を行い「無料コース」と「有料コース」の2種類になりました
改訂の詳細

2025.08.20

ファッション誌「mina(ミーナ)」(夕星社刊)に書籍「読む・書く・考える力がぐんぐん伸びる!コトチカ式作文教室」の広告が掲載されました。

2025.08.15

作文教室を始めた経緯についてnoteで記事を書いています。
noteを開く

2025.08.07

スポニチ九州版の1面にコトチカ教室の広告が掲載されました。

お知らせ一覧はこちら →

学びの特徴

1

自分の考えをまとめ、しっかり表現する力を育てます。

自分の考えを論理的に整理・構成し、伝わる言葉で表現する能力を養います。

2

伝える力、感じる力が身につき、コミュニケーション力が高まります。

相手の意図を読み取り、自分の意思をわかりやすく伝える力が身につくので、大人コミュニケーション力が高まります。

3

言葉を創造する力が育ち、知的好奇心が目覚めます。

「勉強させられる」のではなく、楽しみながら言葉を操る感覚が身につきます。また、発想力、空想力、創造力が育ち、知的好奇心が高まります。

身に付く能力

表現力 自分の気持ちをことばで表現できる。
論理的思考力 倫理的にものごとを考え、説明できる。
読解力 相手の文章やことば、出題の意図を読み取れる。
構成能力 ものごとを順序立てて説明できる。
コミュニケーション能力 誰とでも意思疎通がはかれる。
創造力・企画力 独創的な発想を生み出す。
感受性 ことばにならない相手の気持ちを慮れる。
情報リテラシー 膨大な情報から、必要な情報を選び取れる。

レッスン予約

下記のボタンをクリックすると希望日時を申し込める予約サイトにアクセスできます。
教室からの連絡はLINEで届くので、事前に以下のLINE公式アカウントへの登録をお願いします

https://lin.ee/eYobOo3

※予約受付中です。9月2日からレッスンを開始します

初めて受講される方はコース・受講料ページに記載している申込方法を参照してください。

書籍

レッスン受講希望者は、事前に本書籍を熟読して課題に取り組まれることを推奨しています。

コトチカ式作文教室 書影
読む・書く・考える力がぐんぐん伸びる!コトチカ式作文教室
〜コピーライターが教える「ことばの力」の育て方〜

ASIN:B0FDPNQSR9
出版社:アレキサンドライト社 (2025/6/18)
発売日:2025/6/18
本の長さ:138ページ

Kindle版(電子書籍)¥99(Kindle unlimited ¥0)
ペーパーバック版(紙の書籍) ¥1,980

Q&A

Qなぜ無料でレッスンを受けられるのですか?
A「無料コース」を設けた理由は以下の通りです。
<第一の理由>
コトチカ教室は開講当初、知名度や実績が十分ではありません。そのため、できるだけ多くの受講生を集め、早期に実績を積み上げる目的で「無料コース」を設けています。
ただし、この無料コースを受講するにあたっては、1つの条件に同意いただく必要があります。その条件とは、教室で作成された作文や、受講後に得られた成果(例:受験合格、作文コンクール入賞、小説賞受賞など)を、コトチカ教室のPR活動に無償で使用することを認めていただくことです。なお、氏名はイニシャルに変換し、個人が特定されないよう配慮します。

<第二の理由>
コトチカ教室を運営する株式会社広告と写真社は、本業である広告制作によって収益を得ています。そのため、コトチカ教室は営利事業ではなく、社会貢献活動の一環として位置づけています。
Q無料コースと有料コースのレッスン内容に違いはありますか?
Aコース内容に違いはありませんが、受講回数や予約期間が異なりますのでお気をつけください。
Q年齢制限はありますか?
Aある程度、国語の学習知識がある小学校5年生以上を対象としており、上限は設けていません。ご要望があれば中高生から大人まで、講座を提供することも可能です。
Q申込書の記入・提出は必要ですか?
A「無料コース」を受講される方は申込書兼同意書の提出が必要です。「有料コース」の受講者は申込書の提出は不要です。詳しくは「コース・受講料ページ」をご覧ください。
Q入会金や年会費は必要ですか?
A入会金、年会費は不要です。
Qオンラインレッスン用の機材や教材の購入は必要ですか?
Aインターネットにアクセスでき、ZOOMが利用できるパソコンかスマートフォンがあれば、特別な機材は不要です。教材の購入は不要ですが、書籍「コトチカ教室」(電子書籍は無料)をお読みいただくと、レッスンの進度を早めることができます。
Q途中退会は可能ですか?
A「無料コース」「有料コース」いずれも期間は設定されていません。必要な時に受講して不要になったら受講しないだけなので、入会や退会という概念はありません
Q受講規約はありますか?
Aあります。受講規約をクリックすると書類が表示されます。
Qレッスンの期日までに課題を提出しないとどうなりますか?
A課題提出なしでレッスンを受けると添削やアドバイスすることができないので、学びの質が著しく低下します。毎回課題を提出しない場合は、レッスンが成り立たないので退会を推奨することがあります。
Qレッスンのキャンセル費用はかかりますか?
Aレッスンのキャンセルは1日前であれば費用を返却いたします。当日キャンセルの場合、費用の返却はできません。
Q電話でのレッスンや問い合わせは可能ですか?
A原則として電話でのレッスン、お問い合わせは受け付けていません。コトチカ教室公式LINEアカウントにお願いします。
LINE ID:@658xfclu
LINEのQRコード
Qテキストは販売していますか?
Aテキストではありませんが、基礎レッスンの内容を掲載した書籍「読む・書く・考える力がぐんぐん伸びる!コトチカ式作文教室。」をAmazonで販売しています。

主催者

井上 隆文(いのうえ たかふみ) 1965年群馬県出身。1996年にフリーランスのコピーライターとして独立。2001年に法人設立。代表取締役兼ディレクター/コピーライター。これまでに数百社の企業、1,000人以上のビジネスのトップおよびキーマン、ユーザーに直接取材を行い、業界の背景、企業が抱える課題、競争優位性、将来のビジョンなど、洗いざらい伺い広告制作や戦略立案、社内外のコミュニケーション用コンテンツ制作に従事。現在も現役プレイヤーとして一線で業務を遂行中